ここから本文

生活安全情報

「Q助」(全国版救急受信アプリ)のお知らせ

急な病気やけがをしたとき、スマートフォンまたはWebで該当する症状を画面上で選択し、救急車を呼ぶ目安とする緊急度を判定する救急受診アプリ「Q助」が消防庁から提供されています。

概要

 急な病気やけがをしたとき、該当する症状を画面上で選択していくと、緊急度に応じた必要な対応(緊急度判定:赤「いますぐ救急車を呼びましょう」、黄「できるだけ早めに医療機関を受診しましょう」、緑「緊急ではありませんが医療機関を受診しましょう」、白「引き続き、注意して様子をみてください」)が緊急性をイメージした色とともに表示されます。
全国版救急受診アプリ(愛称「Q助」)(総務省消防庁のサイトにリンクします)   
Q助写真                         
「Q助」Web版(Q助のスタート画面に直接移動します)

お問い合わせ

とかち広域消防事務組合音更消防署
080-0302  北海道河東郡音更町木野西通16丁目1番地22
電話:0155-30-3322
ファクス:0155-30-3324

本文ここまで

PageTop

フッターメニューここまで