ここから本文

救急

救急車の適正利用について

救急車の適正な利用をお願いします

救急車の出動件数が増加しています。真に緊急を要する人のために、救急車の適正な利用をお願いします。

 救急車の出動が年々増えています。
 真に緊急を要する人以外の要請が多くなれば、現場への到着が遅くなり、「救える命が救えなくなる」おそれもあります。
 緊急性がなく自分で病院へ行ける場合は、救急車以外の交通機関などを利用していただき、救急車を本当に必要とする人のために皆さんのご理解とご協力をお願いします。

救急車を呼ぶか迷った時に

 総務省消防庁は救急車を適正に利用していただくため、救急車利用マニュアルを作成しております。救急車を呼ぶべきかどうか判断に迷った場合などにご利用ください。
救急車利用マニュアル(923.57 KB)
救急車利用リーフレット(1017.29 KB)

救急車のサイレンの音量について

 救急車のサイレンの音量については「道路運送車両の保安基準」で定められ、全国統一した音量となっています。
 救急車のサイレンが「聞こえにくい」または「うるさい」などのご指摘はありますが、傷病者を緊急搬送するためやむを得ないものとご理解をお願いします。
 また、交通事故防止のため、特に危険性の高い交差点への進入時などは、サイレンと合わせて音声で警告するなど、周囲の歩行者やドライバーにとってより安全な運行を心がけて参りますので、今後ともご理解とご協力をお願いします。

お問い合わせ

とかち広域消防事務組合音更消防署
080-0302  北海道河東郡音更町木野西通16丁目1番地22
電話:0155-30-3322
ファクス:0155-30-3324

本文ここまで

PageTop

フッターメニューここまで