軽自動車税(原付バイク・軽自動車の手続き)
音更に転入してきましたが、原付バイクに関して手続きは必要ですか
回答
原付バイクは、その「主たる定置場」の市町村で課税されます。転出入によって、その主たる定置場が変わりますので、まず、以前住んでいた市町村でいったん廃車の手続きをしてナンバープレートを返却します(手続きは、前の市町村に問い合わせしてください)。
次に、音更町役場税務課か木野支所の窓口で、新たに登録の手続きをしてナンバープレートの交付を受けてください。
手続きに必要なもの
販売・譲渡証明書など(車名、年式、車体番号、排気量のわかるもの)本人であることを確認できるもの(運転免許証)
印鑑
これらをお持ちください。
お問い合わせ
音更町役場総務部税務課諸税担当
080-0198 北海道河東郡音更町元町2番地
電話:0155-42-2111 内線578
ファクス:0155-66-5086