個人町道民税(税の申告についてのもの)
医療費控除の申告は支払った医療費がいくら以上からできるのですか。
回答
医療費控除の対象となる医療費の要件は、
- 納税者が、自分自身か、自分と同じ生計(家計)の配偶者やその他の親族のために支払った医療費であること。
- 1月1日から12月31日までに支払った医療費であること。
です。
また、医療費控除の対象となる金額は、次の式で計算した金額(最高で200万円)です。
(実際に支払った医療費の合計額−保険金などで補てんされる金額)−10万円(注)
(注)所得金額の合計額が200万円未満の人は所得金額の5%
所得税の還付額は、申告する人の所得金額、税率区分、医療費控除の対象となる金額などにより算出されます。
お問い合わせ
総務部税務課住民税係
080-0198 北海道河東郡音更町元町2番地
電話:0155-42-2111 内線572
ファクス:0155-66-5086