ここから本文

高齢者福祉(利用者負担(利用料))

介護サービスを利用したとき、負担はどのくらいですか

回答

利用したサービスの1割が自己負担となります。また、施設を利用する場合は、居住費(滞在費)・食費の負担も必要となります。
なお、在宅サービスは要介護度ごとに1カ月に利用できるサービスの費用に上限(支給限度額)が設けられています。支給限度額を超えてサービスを利用した場合、超えた分は全額自己負担となります。
1割負担が一定の金額を超えた場合、申請により高額介護サービス費が支給されます。

お問い合わせ

保健福祉部高齢者福祉課介護保険係
080-0104  北海道河東郡音更町新通8丁目5番地
電話:0155-32-4567 内線936
ファクス:0155-32-4576

本文ここまで

PageTop

フッターメニューここまで