ここから本文

家庭ごみの分け方・出し方

ごみの分け方・出し方(町で収集できないもの)について

回答

町で収集できないものは何か

以下のごみは町では収集できません。
  • 最大の辺か径が2mを超えるもの、体積が2立方メートルをこえるもの、重量が100kgを超えるもの、太さが20cmを超える樹木や木材。
  • ウォーターベッド(販売店にお問い合わせください)
  • 家電リサイクル法対象の家電4品目テレビ(ブラウン管式)、冷蔵庫(冷凍庫を含む)、洗濯機(衣類乾燥機は除く)、エアコン(室外機を含む)
    家電リサイクルの方法は、販売店か買い換えをする店でリサイクル料金と収集運搬料金を支払い依頼する方法と、郵便局でリサイクル料金を振り込み、自分で指定引取場所に家電を搬入する方法があります。
    そのほか、音更町は独自の方法として、大型ごみ受付センターで家電リサイクルの申し込みを受け付けています。
    町が集める大型ごみとしてではなく、大型ごみの収集を委託している廃棄物処理業者が、リサイクル料金と収集代行料金を預かり排出者に代わって家電リサイクルを代行する方法です。
  • パソコン(各メーカーが自主回収、リサイクルしています。各メーカーにお問い合わせください)
    (注)一部のパソコン・ディスプレイは小型家電リサイクルとして音更町役場で回収することが可能です。
    詳しくは、小型家電リサイクルについてをご覧ください。
  • 廃油類(販売店、ガソリンスタンド、廃棄物処理業者にお問い合わせください)
  • ガソリン・灯油・バッテリー類(販売店、ガソリンスタンドにお問い合わせください)
  • 消火器(販売店にお問い合わせください)
  • ガスボンベ(販売店にお問い合わせください)
  • タイヤ(販売店、ガソリンスタンドにお問い合わせください)
  • ピアノ(販売店にお問い合わせください)
  • バイク(販売店にお問い合わせください)
  • 農薬など(販売店にお問い合わせください)
  • 事業系ごみ(事業所・事務所・店舗などから出るごみは、自ら処理するか許可業者が収集することとなっています)

お問い合わせ

町民生活部環境生活課環境生活係
080-0198  北海道河東郡音更町元町2番地
電話:0155-42-2111 内線562
ファクス:0155-42-5160

本文ここまで

PageTop

フッターメニューここまで