国保で受けられる給付(サービス)、保健事業
国民健康保険加入者ですが、入院時の食事代が安くなる方法はありますか
回答
住民税非課税世帯の人が入院した場合、申請で「標準負担額減額認定証」を交付します。この証を入院時にあらかじめ医療機関に提示すれば、食事代が減額されます。
申請先
町民課か木野支所標準負担額減額認定証の申請に必要なもの
- 国民健康保険証
- 印鑑
- 過去1年間に91日以上入院している人は、91日以上入院したことが確認できるもの(病院の領収証、証明書など)
食事差額分の払い戻しの申請に必要なもの
- 国民健康保険証
- 印鑑
- 入院時食事代の領収証
- 世帯主名義の銀行の口座のわかるもの
お問い合わせ
町民生活部町民課国保医療係
080-0198 北海道河東郡音更町元町2番地
電話:0155-42-2111 内線546
ファクス:0155-42-2117