ここから本文

戸籍(その他の届出)

戸籍から分かれて自己の戸籍をつくること(分籍届)はできますか

回答

できます。
自己の戸籍をつくりたい人が現住所地、新住所地、旧本籍地または新本籍地で届出をしてください。
音更町の届出窓口は役場町民課町民窓口係または木野支所です。

必要なもの

  • 分籍届書
  • 戸籍全部事項証明書(戸籍謄本)1通
 (注)音更町内で分籍する場合には添付不要です。
  • 届出人の印鑑

注意事項

  • 届書には届出人の署名押印が必要です。
  • すでに戸籍の筆頭者またはその配偶者ではない成年の人が届け出ることができます。
  • 分籍後の新本籍は、届け出の時点で日本国内に存在する地番であれば、どのような場所でも本籍地とすることができます。
  • 分籍届出をすることによって身分上の変動は何も生じることはありません(親子関係などは継続します)。

関連リンク

戸籍の届出について

お問い合わせ

町民生活部町民課町民窓口係
080-0198  北海道河東郡音更町元町2番地
電話:0155-42-2111 内線542
ファクス:0155-32-4162

本文ここまで

PageTop

フッターメニューここまで