ここから本文

現在受付中の災害義援金

令和5年5月能登地方地震災害義援金

令和5年5月5日(金曜日)能登地方地震災害により、石川県に甚大な被害が発生しました。
日本赤十字社は、この災害で被災された方々の生活を支援するため、義援金を受け付けています。
皆さんの温かいご支援をよろしくお願いします。

受付方法

直接寄付

以下の金融機関にお振り込みください。
1.ゆうちょ銀行・郵便局 
口座記号番号「00110-0-364142」口座加入者名「日赤令和5年5月能登地方地震災害義援金」
(注1)郵便局、ゆうちょ銀行窓口での取り扱いの場合、振替手数料は免除されます。
(注2)受領証発行を希望する場合は、通信欄に「受領書希望」と記載してください。

2.その他銀行
三井住友銀行すずらん支店 普通預金「2787591」
三菱UFJ銀行やまびこ支店 普通預金「2105589」
みずほ銀行クヌギ支店 普通預金「0620596」
(注3)口座名義はいずれも「日本赤十字社(ニホンセキジュウジシャ)」です。
(注4)ご利用の金融機関によっては、振込手数料が別途かかる場合があります。
(注5)受領証を希望する場合は、次の項目を日本赤十字社パートナーシップ推進部会員課あてに連絡してください(住所、氏名(受領証の宛名)、電話番号、寄付日、寄付額、振込金融機関名・支店名)。

担当窓口

日本赤十字社パートナーシップ推進部
電話番号:03-4363-2056

受付窓口での寄付

役場福祉課福祉係または木野支所へ救援金をお持ちください。

募集期限

令和5年9月29日(金曜日)

税制上の取り扱い

  1. 個人については、所得税法第78条第2項第1号、地方税法第37条の2第1項第1号および第314条の7第1項第1号に規定する寄付金に該当します。
  2. 法人については、法人税法第37条第3項第1号に規定する寄付金に該当します。

お問い合わせ

保健福祉部福祉課
080-0198  北海道河東郡音更町元町2番地
電話:0155-42-2111
ファクス:0155-42-5160

本文ここまで

PageTop

フッターメニューここまで