ここから本文

障害者手帳

障害者手帳の変更・再交付手続きについて

届出について

住所・氏名が変わったとき

手帳の記載事項を変更します。

申請に必要な書類

身体障害者手帳の場合

(1)身体障害者手帳関係届出書(64.88 KB)(用紙は福祉課障がい福祉係と木野支所にあります)
(2)手帳

療育手帳の場合

(1)療育手帳記載事項変更届(42.25 KB)(用紙は福祉課障がい福祉係と木野支所にあります)
(2)手帳

精神障害者保健福祉手帳の場合

(1)精神障害者保健福祉手帳記載事項変更届(87.67 KB)(用紙は福祉課障がい福祉係と木野支所にあります)
(2)手帳

障がいの程度が変わったとき

手帳を再交付します。

申請に必要な書類

身体障害者手帳の場合

(1)身体障害者手帳再交付申請書(58.71 KB)(用紙は福祉課障がい福祉係と木野支所にあります)
(2)手帳
(3)診断書(障がいの種類ごとに様式が異なります)
  北海道のホームページ ≪診断書・意見書一括ダウンロード≫から、一括してダウンロードできます。
(注)診断書の様式は、福祉課障がい福祉係と木野支所にもあります。
(4)写真(縦4cm×横3cm)1枚

療育手帳の場合(注)事前に児童相談所か総合相談所での判定が必要です

(1)療育手帳再交付申請書(45.49 KB)(用紙は福祉課障がい福祉係と木野支所にあります)
(2)手帳
(3)写真(縦4cm×横3cm)1枚

精神障害者保健福祉手帳の場合

(1)精神障害者保健福祉手帳申請書(241.70 KB)
(2) 精神障害者保健福祉手帳記載事項変更届・再発行申請書(87.67 KB)
  (1.2の用紙は福祉課障がい福祉係と木野支所にあります)
(3)手帳
(4)診断書(364.36 KB)(指定医師による作成のもので、記入から3か月以内のもの)(注:A3で印刷してくだい)、または障害年金証書の写し及び直近の年金振込(支払)通知書の写し
(5)知事宛同意書(25.88 KB)(障害年金証書を提出する場合は必要になります)
(6)写真(縦4cm×横3cm)1枚(写真の添付は自由ですが、写真付きの手帳でなければ受けられないサービスがあります)
(7)マイナンバーが確認できるもの

手帳を紛失や破損したとき

手帳の再交付をします。

申請に必要な書類

身体障害者手帳の場合

(1)身体障害者手帳再交付申請書(58.71 KB)(用紙は福祉課障がい福祉係と木野支所にあります)
(2)身体障害者手帳関係届出書(64.88 KB)(破損の場合)(用紙は福祉課障がい福祉係と木野支所にあります)
(3)手帳(破損の場合)
(4)写真(縦4cm×横3cm)1枚

療育手帳の場合

(1)療育手帳再交付申請書(45.49 KB)(用紙は福祉課障がい福祉係と木野支所にあります)
(2)療育手帳返還届(35.05 KB)(破損の場合)(用紙は福祉課障がい福祉係と木野支所にあります)
(3)手帳(破損の場合)
(4)写真(縦4cm×横3cm)1枚

精神障害者保健福祉手帳の場合

(1)精神障害者保健福祉手帳記載事項変更届・再発行申請書(87.67 KB)
  (用紙は福祉課障がい福祉係と木野支所にあります)
(2)手帳(破損の場合)
(3)写真(縦4cm×横3cm)1枚(写真の添付は自由ですが、写真付きの手帳でなければ受けられないサービスがあります)

手帳の交付を受けている人が亡くなったとき、障がいに該当しなくなったとき

手帳を返還していただきます。

申請に必要な書類

身体障害者手帳の場合

(1)身体障害者手帳関係届出書(64.88 KB)(用紙は福祉課障がい福祉係と木野支所にあります)
(2)手帳

療育手帳の場合

(1)療育手帳返還届(35.05 KB)(用紙は福祉課障がい福祉係と木野支所にあります)
(2)手帳

精神障害者保健福祉手帳の場合

(1)手帳

申請先

役場福祉課障がい福祉係または木野支所

お問い合わせ

保健福祉部福祉課障がい福祉係
080-0198  北海道河東郡音更町元町2番地
電話:0155-42-2111 内線513
ファクス:0155-42-5160

本文ここまで

PageTop

フッターメニューここまで