ここから本文

福祉

「孤独・孤立相談ダイヤル」年末年始の試行について

長引くコロナ禍に物価高騰などの影響が加わり、生活困窮などに関する不安や悩みを抱える人、その悩みが深刻化する人が増加するおそれがあります。さらに、孤独・孤立に関する悩みは複雑化・多様化しており、孤独・孤立で悩む人に対するきめ細かな対応の強化が課題となっています。
このため、国は、統一的・総合的な相談支援体制の構築に向けて、24時間対応の相談支援窓口となる「孤独・孤立相談ダイヤル」を試行的に開設しています。
この度、年末年始に実施する試行期間が次のとおり決まりましたので、孤独・孤立や生活困窮などで不安や悩みのある人は、お気軽にご相談ください。

電話で悩みを相談したい人

「孤独・孤立相談ダイヤル」電話番号

#9999(通話料無料)
(注)IP電話などからはかけられないため、つながらない場合は、「0120-494949(フリーダイヤル)」をご利用ください。

今回の相談実施期間

令和4年12月28日(水曜日)午前9時~令和5年1月4日(水曜日)午前9時

SNSやチャットで悩みを相談したい人

内閣官房孤独・孤立対策担当室の次のホームページから、SNSやチャットで悩みを話すことができる相談先を探すことができますので、お気軽にご利用ください。

「孤独・孤立相談ダイヤル」ホームページ

こちらをクリックすると内閣官房孤独・孤立対策担当室のホームページに移ることができます。

また、こちらの二次元バーコードからもホームページに移ることができます。
孤独・孤立相談ダイヤル二次元バーコード

お問い合わせ

企画財政部企画課
080-0198  北海道河東郡音更町元町2番地
電話:0155-42-2111
ファクス:0155-42-2117

本文ここまで

PageTop

フッターメニューここまで