自宅に居ながら受ける介護サービス
介護予防特定施設入居者生活介護・特定施設入居者生活介護
有料老人ホームなどの特定施設に入居している人が、身の回りの支援や機能訓練が必要になった場合に、特定施設サービス計画にもとづき、入浴・排泄・食事などの介護その他の日常生活上の世話、機能訓練・療養上の世話を行い、施設で能力に応じた自立した生活ができるように援助するものです。ただし、入居している施設が(介護予防)特定施設入居者生活介護の指定を受けている場合に限られます。
サービスを利用できる人
道から当該サービスについて指定を受けた特定施設に入所している人で、要介護(要支援)認定を受けた人利用者負担額
- 介護報酬の1割負担の場合
提供サービス | 要介護度 | 1日あたりのサービス費用 |
---|---|---|
介護予防特定施設入居者生活介護 | 要支援1 | 183円 |
介護予防特定施設入居者生活介護 | 要支援2 | 313円 |
特定施設入居者生活介護 | 要介護1 | 542円 |
特定施設入居者生活介護 | 要介護2 | 609円 |
特定施設入居者生活介護 | 要介護3 | 679円 |
特定施設入居者生活介護 | 要介護4 | 744円 |
特定施設入居者生活介護 | 要介護5 | 813円 |
音更町内のサービス事業所紹介
介護付高齢者専用賃貸住宅ピアしらかば
音更町木野西通15丁目5番地4電話:0155-32-2525
ことの葉おとふけ
音更町木野大通西13丁目1番地11クロスタウンおとふけ内電話:0155-31-5108
音更町柏寿協会養護老人ホーム柏陽園
音更町柏寿台2番地電話:0155-42-2154
詳細は養護老人ホームのページをご覧ください(別ページににリンクしています)
お問い合わせ
保健福祉部高齢者福祉課介護保険係
080-0104 北海道河東郡音更町新通8丁目5番地
電話:0155-32-4567 内線936
ファクス:0155-32-4576