介護保険の資格・介護保険料・利用者負担軽減
介護保険の住所地特例制度
介護保険被保険者が、他市町村の住所地特例対象施設に入所・入居して、施設所在地に住所を変更した場合、施設所在地の市町村ではなく、元の住所地市町村の被保険者となる制度です。(例)A町からB町の住所地特例対象施設に入所し、住民票をB町に異動した場合、引き続きA町の被保険者となります。
住所地特例対象施設
住所地特例の対象施設は次のとおりです。介護保険施設
- 介護老人福祉施設
- 介護老人保健施設
- 介護療養型医療施設
特定施設
特定施設入居者生活介護の指定の有無は関係ありません。- 有料老人ホーム
- 軽費老人ホーム
- サービス付き高齢者向け住宅
養護老人ホーム
- 養護老人ホーム
音更町内の住所地特例対象施設
音更町内住所地特例対象施設一覧(11.75 KB)住所地特例対象施設に入所・入居等した場合の手続き
以下の場合は介護保険住所地特例適用届(65.92 KB)を提出してください。
- 音更町から他市町村の住所地特例対象施設に入所・入居した場合
- 音更町から他市町村の住所地特例対象施設に入所・入居していた人が、音更町以外の住所地特例対象施設に転居した場合
- 音更町から他市町村の住所地特例対象施設に入所・入居した人が、住所地特例対象施設以外の住所地に転居した場合
他市町村から音更町の住所地特例対象施設に入所・入居した人
特に手続きは必要ありません。お問い合わせ
保健福祉部高齢者福祉課介護保険係
080-0104 北海道河東郡音更町新通8丁目5番地
電話:0155-32-4567 内線936
ファクス:0155-32-4576