おやこ保健
音更町骨髄移植患者等ワクチン再接種費用助成
町は、骨髄移植手術その他の理由により、接種済みの定期予防接種の予防効果が期待できないと医師に判断された人に対し、再接種の費用を助成します。対象者
町民で、次の1から3のいずれにも該当する人。- 骨髄移植手術等の理由により、接種済みの定期予防接種の予防効果が期待できないと医師に判断された人
- 接種済みの定期予防接種の回数・間隔が、予防接種実施規則によるものである人
- 再接種を受ける日において、20歳未満の人
助成対象予防接種
次の1から4のいずれにも該当するもの。- 平成31年4月降の接種であること。
- 定期の予防接種A類(注)のワクチンであること。
- 使用するワクチンが予防接種実施規則の規定によるものであること。
- 予防接種法施行規則に掲げる特定疾病に係る予防接種であること。ただし、BCGは4歳、ヒブは10歳、小児用肺炎球菌は6歳、四種混合は15歳に達するまでとする。
(注)集団予防を目的とした定期接種の対象となっている疾病を指します。
助成方法
医療機関で予防接種に要した費用を自己負担いただき、後日申請により全額を払い戻します。必要書類
(ア)音更町骨髄移植患者等ワクチン再接種費用補助対象認定申請書(49.53 KB)(イ)音更町骨髄移植患者等ワクチン再接種費用補助に関する理由書(41.55 KB)
(ウ)母子健康手帳または予防接種履歴が確認できる写し
(エ)音更町骨髄移植患者等ワクチン再接種費用補助金交付申請書(51.61 KB)
(オ)予防接種実施医療機関の領収書
(カ)予防接種予診票または接種医および保護者の署名などが確認できる写し
(キ)振込先金融機関通帳の口座番号などが記載されているページの写し
申請手順
事前相談
- 再接種前に保健センター内健康推進課へ事前相談をします。電話相談も可能ですが、できる限り来所してください。
- (ア)音更町骨髄移植患者等ワクチン再接種費用補助対象認定申請書、(イ)音更町骨髄移植患者等ワクチン再接種費用補助に関する理由書、(エ)音更町骨髄移植患者等ワクチン再接種費用補助金交付申請書を受取ります。
- 医師に(イ)音更町骨髄移植患者等ワクチン再接種費用補助に関する理由書を記載してもらいます。
事前申請
- (ア)音更町骨髄移植患者等ワクチン再接種費用補助対象認定申請書、(イ)音更町骨髄移植患者等ワクチン再接種費用補助に関する理由書、(ウ)母子健康手帳又は予防接種履歴が確認できる写しを添えて、保健センター内健康推進課に事前申請します。
- 申請受理後、内容を審査し、町から音更町骨髄移植患者等ワクチン再接種費用補助対象認定通知書(注)が届きます。
再接種
- 医療機関で再接種を実施します。再接種費用は一旦全額支払います。
- 医療機関で(エ)音更町骨髄移植患者等ワクチン再接種費用補助金交付申請書(オ)予防接種実施医療機関の領収書、(カ)予防接種予診票又は接種医及び保護者の署名等が確認できる写しを受取ります。
事後申請
- (エ)音更町骨髄移植患者等ワクチン再接種費用補助金交付申請書、(オ)予防接種実施医療機関の領収書、(カ)予防接種予診票または接種医および保護者の署名などが確認できる写し、(キ)振込先金融機関通帳の口座番号などが記載されているページの写しを添えて、保健センター内健康推進課に事後申請します。
- 申請受理後、音更町骨髄移植患者等ワクチン再接種費用補助金交付決定通知書が届きます。申請から指定口座に助成金が振り込まれるまで、1カ月程度かかる場合があります。
申請先
保健センター内健康推進課に連絡の上、来所ください。音更町骨髄移植患者等ワクチン再接種費用助成のお知らせ(チラシ)(535.92 KB)
お問い合わせ
保健福祉部健康推進課総務係
080-0104 北海道河東郡音更町新通8丁目5番地
電話:0155-42-2712 内線912
ファクス:0155-42-2713