成人保健
骨粗しょう症検診
保健センターなどで行う集団検診と、指定医療機関で行う個別検診の2つの受診方法があります。どちらか一方を選んで受診してください。
医療機関による個別検診
検診の内容
腰椎骨密度検査検診料金
1,100円(注1)70歳の人、後期高齢者医療制度加入者、生活保護世帯の人の検診料はかかりません。
(注2)健康保険証または生活保護法による保護費支給世帯員であることの証明書(役場福祉課福祉係と木野支所で発行しています)を持参してください。
対象者
次の年齢に該当する音更町内在住の女性40歳(昭和57年4月1日から昭和58年3月31日生まれの人)
45歳(昭和52年4月1日から昭和53年3月31日生まれの人)
50歳(昭和47年4月1日から昭和48年3月31日生まれの人)
55歳(昭和42年4月1日から昭和43年3月31日生まれの人)
60歳(昭和37年4月1日から昭和38年3月31日生まれの人)
65歳(昭和32年4月1日から昭和33年3月31日生まれの人)
70歳(昭和27年4月1日から昭和28年3月31日生まれの人)
申し込み方法
実施医療機関に直接電話などで予約をしてください。保健センターに申し込みする必要はありません。実施医療機関
佐治整形外科クリニック音更町木野大通東14丁目1-6
電話0155-31-6111
受付時間
月曜日と木曜日 午前8時30分から午前11時30分まで、午後1時から午後5時まで火曜日と金曜日 午前8時30分から午前11時30分まで、午後1時から午後6時30分まで
水曜日と土曜日 午前8時30分から午前11時30分まで
注意事項
予約のときに「音更町の骨粗しょう症検診を受けたい」ことをお伝えください。検診の結果、治療が必要になった場合は、検診料金のほかに別途料金がかかります。受診のときは、健康保険証を持参してください。集団検診
集団検診について集団検診のページをご覧ください。お問い合わせ
保健福祉部健康推進課健康推進係
080-0104 北海道河東郡音更町新通8丁目5番地
電話:0155-42-2712 内線920
ファクス:0155-42-2713