ここから本文

予防接種

ロタウイルスワクチン

ロタウイルス胃腸炎を予防するワクチンです。令和2年10月1日から定期接種になりました。対象の人には、赤ちゃん訪問時に案内します。
ワクチンは2種類あり、どちらも飲むワクチンです。医療機関と相談してどちらかのワクチンを選んでください。

ワクチンの種類と対象者

 令和2年8月1日以後に生まれた人

種類 接種回数 対象年齢
ロタリックス(経口弱毒性生ヒトロタワクチン) 2回 生後6週から生後24週
ロタテック(5価経口弱毒性生ロタワクチン) 3回 生後6週から生後32週

いずれのワクチンも、27日以上の間隔をおいて2回または3回接種します。
(注1)どちらも初回接種は生後2カ月から出生14周6日後までを標準的接種期間とします。出生15週0日以後の初回接種はおすすめしません。
(注2)腸重積症の既住歴があることが明らかな人、先天性消化管障害を有する人(その治療が完了した人を除く。)および重症複合免疫不全症の所見が認められる人は対象外です。

お問い合わせ

保健福祉部健康推進課おやこ保健係
080-0104  北海道河東郡音更町新通8丁目5番地
電話:0155-42-2712 内線915
ファクス:0155-42-2713

本文ここまで

PageTop

フッターメニューここまで