ここから本文

過去の政務活動費収支報告

平成30年度政務活動費収支報告

平成30年度政務活動費の収支をお知らせします

政務活動費とは、地方自治法に基づき条例を定めて、議員が調査研究などに使うために必要な経費の一部を交付するものです。

音更町では、議員1人当たり年間10万円が、会派に交付されています。

平成30年度政務活動費収支一覧

平成30年度政務活動費収支一覧(平成30年4月から平成31年3月まで)(38.90 KB)

政務活動費に充てることができる経費の範囲

政務活動費は、条例により、次に定める経費の範囲に従って使用するものとされています。
政務活動費に充てることができる経費の範囲(52.39 KB)

会派視察の調査報告書

各会派が政務活動費を使って実施した行政視察等の報告を掲載します。報告書の内容は会派名をクリックするとご覧になれます。

創成会・公明党(9.41 MB)
視察日程:平成30年11月12日から15日まで
行政視察等の報告表
視察地 調査事項等
静岡県浜松市 下水道コンセッション方式導入について
岐阜県高山市 国際観光振興の取組みについて(ジャパンツーリズムアワード大賞受賞)

日本共産党(2.33 MB)
視察日程:平成30年11月11日から14日まで
行政視察等の報告表
視察地 調査事項等
福岡県大木町 資源循環型社会を目指す取り組みについて
福岡県宗像市 子どもの権利条例制定の経緯について
福岡県直方市 「公契約条例」制定の経過と意義について
熊本県益城町 熊本大地震からの復興状況と教訓

新緑会(7.15 MB)
視察日程:平成30年11月12日から16日まで
行政視察等の報告表
視察地 調査事項等
鳥取県八頭町 株式会社シ―セブンハヤブサ
地方創生プロジェクト「隼Lab.」について
島根県邑南町 公共施設マネジメントの取組みについて
(公共施設マネジメントの3本柱)
山口県下関市 道の駅北浦街道豊北について

公正クラブ(1.13 MB)
視察日程:平成30年11月7日から10日まで
行政視察等の報告表
視察地 調査事項等
石川県かほく市 定住促進事業について
石川県輪島市 回遊性とにぎわいのあるまちづくりについて
富山県富山市 富山型デイサービスについて

新成クラブ(5.17 MB)
視察日程:平成30年11月15日から17日まで
行政視察等の報告表
視察地 調査事項等
宮城県松島町 松島観光協会 東日本大震災からの復興状況と観光振興について
岩手県遠野市 定住化対策について

お問い合わせ

議会事務局
080-0198  北海道河東郡音更町元町2番地
電話:0155-42-2111
ファクス:0155-42-2117

本文ここまで

PageTop

フッターメニューここまで