過去の政務活動費収支報告
平成29年度政務活動費収支報告
平成29年度政務活動費の収支をお知らせします
政務活動費とは、地方自治法に基づき条例を定めて、議員が調査研究などに使うために必要な経費の一部を交付するものです。音更町は、議員1人当たり年間10万円が、会派に交付されています。
平成29年度政務活動費収支一覧
平成29年度政務活動費収支一覧(33.19 KB)(平成29年4月から平成30年3月まで)政務活動費に充てることができる経費の範囲
政務活動費は、条例により、次に定める経費の範囲に従って使用するものとされています。政務活動費に充てることができる経費の範囲(52.39 KB)
会派視察の調査報告書
各会派が政務活動費を使って実施した行政視察等の報告を掲載します。報告書の内容は会派名をクリックするとご覧になれます。
日本共産党(756.38 KB)
視察日程:平成29年11月8日から11日まで視察地 | 調査事項等 |
長野県松本市 | 「子どもの権利条例」策定 条例策定に向けての取り組み経過と子どもにやさしいまちづくりの計画について |
長野県伊那市 | 広報番組「いーなチャンネル」の活動内容と今後の取り組みについて |
新緑会(2.48 MB)
視察日程:平成29年11月8日から11日まで視察地 | 調査事項等 |
香川県三木町 | 小児生活習慣病(血液検査による健康診断)について |
大分県中津市 | 社会福祉法人中津市社会福祉協議会 生活支援サービスにおける有償サービス活動について |
大分県 豊後高田市 |
昭和の町の再現による交流人口対策について |
創成会・公明党(8.71 MB)
視察日程:平成29年11月12日から15日まで視察地 | 調査事項等 |
山口県下関市 | 下関市資源ごみ持ち去り禁止の取り組みについて |
愛媛県今治市 | しまなみ海道各道の駅について |
香川県善通寺市 | 日本版(善通寺市版)ネウボラについて |
公正クラブ1(視察調査報告書1)(1.05 MB)
視察日程:平成29年7月19日から21日まで
公正クラブ2(視察調査報告書2)(500.41 KB)
視察日程:平成29年11月23日から24日まで
報告書 | 視察地 | 調査事項等 |
視察調査報告書1 | 宮城県 南三陸町 |
南三陸さんさん商店街による賑わい創出のとりくみ 南三陸町バイオマス産業都市構想 |
宮城県 石巻市 |
東日本大震災における被害状況と現状および今後の防災・減災対策について | |
視察調査報告書2 | 北海道 知内町 |
全国初のカラマツCLT(直交集成板)住宅工法による「しりうち地域産業担い手センター(研修・宿泊施設)」について |
青森県 弘前市 |
道の駅ひろさきサンフェスタいしかわについて |
お問い合わせ
議会事務局
080-0198 北海道河東郡音更町元町2番地
電話:0155-42-2111
ファクス:0155-42-2117