ここから本文

道の駅おとふけ なつぞらのふる里

道の駅おとふけ移転・新築工事について

町は、道東自動車道音更帯広インターチェンジの南側に、町の魅力を発信し、町内外の人々の交流促進のため、「魅力発信エリア」として新たな道の駅(「道の駅おとふけ」の移転)と公園の整備を進めており、そのうち、新たな道の駅の建設工事を令和3年12月に完了しました。現在、令和4年4月の移転開業を目指し準備を進めております。

道の駅おとふけ なつぞらのふる里 全景

正面

なつぞらエリア

魅力発信エリア・道の駅整備事業について

第5期音更町総合計画(計画期間H23からR2)には、「農畜産物や地場産品などの販売や食に接する機会を増やすため、新たに魅力を発信する拠点づくり」として新たな魅力発信拠点施設の整備が位置づけられており、平成24年には庁内プロジェクトチームを立ち上げて検討を始めました。その後、関係団体とのワークショップなどを重ねた結果、新たな魅力発信拠点施設として道の駅おとふけを移転することとし、移転先として道東自動車道音更帯広インターチェンジ周辺を選定し、平成26年5月には魅力発信施設基本構想を策定、平成28年6月には音更町魅力発信施設基本計画策定準備検討会を庁内に設置して、諸課題についての検討を重ねてきました。
検討の結果、道の駅の整備・運営に当たりましては、公募型プロポーザルにより実施事業者を選定することとし、民間の創意工夫やノウハウを最大限活用して効率的な整備やサービス水準の高い運営を行うため、設計から建物の建設、運営および維持管理業務までを一括して発注するデザイン・ビルト・オペレイト方式、いわゆるDBO方式を採用いたしました。
そして、令和元年5月に実施事業者として「ヴェスタおとふけグループ」を選定し、同年7月に町と「ヴェスタおとふけグループ」との間で道の駅整備事業に関する基本協定を締結しました。
その後、令和元年8月には町民説明会を開催し、続けて約1カ月の意見募集を行い、いただいたご意見と町の考え方とを併せた基本計画策定と基本設計を完了し、令和2年3月に実施設計を完了しました。現在、令和2年6月から着手していた建設工事を令和3年12月に完了し、令和4年4月の移転開業を目指し、準備をしています。

基本計画の概要について

『食と体験を基に人々が賑わい交流を行う拠点施設』
  • 道東および十勝の玄関口、人を呼び込む交流拠点施設として十勝・音更町の農畜産品、特産品をはじめ文化、風景など地域固有の魅力を発信する施設として整備する。
  • 大型イベント、カルチャー教室など日常的なイベントの開催を通じて賑わいを創出し、町内外の人々の交流を生み出し、町全体の活性化を図る。
(1)食を通じた賑わいを創出
  • 十勝・音更町の農畜海産物・花きの販売
  • 地元を味わう…充実した飲食コーナー
(2)体験を通じた賑わい、交流の創出
  • 道東および十勝の玄関口として誘客できる大型イベントの開催
  • 日常的に各種体験教室や演奏会の開催
  • 道の駅北側の広場や(仮称)道の駅公園を活用したアウトドア体験会の開催
(3)地域固有の魅力の発信・交流拠点に
  • 充実した情報発信
  • 十勝・音更町の魅力、歴史、文化が感じられる展示などの実施や有資格者(とかち文化の検定などの合格者)を配置した情報発信
  • 地域交流の拠点施設
  • 地元の団体、機関などや個人の活動の場となること、自家用車のない町民の交通手段の確保

実施設計の概要について

【施設コンセプト】
  • 開かれた中庭広場を中心とした施設構成
  • 十勝・音更町の「食」を集結…食の聖地(飲食店(7ブース)、ベーカリー、カフェ)
  • 自然エネルギーを積極的に活用(雪氷熱、太陽熱などを活用)
  • 災害時には道路利用者などの一時避難所に(非常用発電設備、非常用井水浄化装置など)
  • 十勝の大地にマッチした伸びやかな外観デザイン
  • 全ての人が利用しやすい配置、平面計画
【建物の構造・面積】
木造一部鉄骨造平屋建て延床面積1,960.64平方メートル
【建物以外の主な施設】
中庭広場(タイル舗装)、広場(芝生)、築山、フラワーガーデンなど
【駐車場・駐輪場】
一般車:244台、車中泊車:12台、大型車:22台、優先:4台、電気自動車充電設備:2台、自転車:15台、バイク:10台
(注)駐車場は国整備分も含む
【主な施設機能】
施設名と概要
施設名と概要
施設名 概要
飲食店 飲食店ブース:7ブース(レストラン形式:1、フードコート形式:5、路面店形式:1)十勝・音更町の名物メニューを提供
休憩・飲食コーナー 広々とした休憩・飲食スペース(最大200席程度)、演奏会などのイベントの開催、町の歴史や文化等に関する展示コーナーを設置。
トイレ (1)24時間利用可能なトイレ(男・女・多目的・ベビーコーナー)

(2)無料休憩・飲食コーナーに近いトイレ(男・女・多目的・ベビーコーナー)
多目的ルーム 大人数がまとまって休憩・食事(最大100席程度)、各種体験教室などの開催、可動間仕切りで2分割可能。
カフェ コーヒーなどの飲料、ソフトクリーム、スイーツなどを提供。
ベーカリー・ベーカリー工場 ベーカリー工場を併設し、焼きたてのパンを提供。
農畜産物等販売所 十勝・音更町の特産品などの販売、地元野菜などの直売。
キッズコーナー 低年齢(1、2歳)用と3歳以上用を分割。カフェ等に隣接し、保護者も休憩しながら子どもを遊ばせることが可能。
情報発信コーナー 十勝・音更町の農業、観光、商業、イベント情報などの提供。
防災倉庫 災害時の道路利用者などの一時避難場所として必要な物資を備蓄。

【道の駅:配置図】


【道の駅:平面図】


【道の駅:立面図】
道の駅立面図(93.46 KB)
 

スケジュール

令和2年6月建築工事・外構工事着工
令和2年11月造成工事再開((仮称)道の駅公園エリア)
令和3年3月造成工事完了
令和3年12月建築工事・外構工事完了(以後開業準備)
令和4年4月道の駅おとふけ移転開業
 

お問い合わせ

経済部商工観光課観光振興係
080-0198  北海道河東郡音更町元町2番地
電話:0155-42-2111 内線736
ファクス:0155-42-2696

本文ここまで

PageTop

フッターメニューここまで