ここから本文

お知らせ

【音更町を元気に!プロジェクト】「おとふけ割」

「おとふけ割」の実施について

ご好評いただいている音更町宿泊助成事業「おとふけ割」は、令和4年度も引き続き実施しています。
(注)各事業者により販売数に限りがあり、無くなり次第終了します。
「おとふけ割」は、新型コロナウイルスの感染拡大による宿泊者の減少で、甚大な影響を受けている町内観光宿泊施設を支援するため、対象の宿泊施設に宿泊する際に、料金の一部を助成する制度です。

助成条件

宿泊施設での現地支払が発生することが条件です。
国や北海道の割引制度が実施されている場合、それらの利用条件の範囲内で、おとふけ割と合わせてご利用いただけます。
その他割引券などもご利用になれますが、おとふけ割を含む全ての割引を適用した上で、宿泊施設での現地支払が発生することが条件となります。

実施期間・助成対象者

【実施期間】令和3年6月21日(月曜日)から開始しますがご利用になれる期間は各宿泊施設によって異なります。詳しくは各宿泊施設にお問い合わせください。
【助成対象者】北海道民
(注1)予約時に助成対象者となっていた場合でも、宿泊時に緊急事態宣言やまん延防止等重点措置の対象となった地域に在住の方は、助成対象者とはなりません。
(注2)緊急事態宣言が発令された場合や、感染拡大の状況に応じておとふけ割を中止する場合があります。
(注3)チェックイン時に身分証明書により居住地を確認します。
(注4)身分証明書は、運転免許証、健康保険証、年金手帳、パスポート、マイナンバーカードなどの公的機関が発行した原本をご用意ください。ポイントカードなどの民間事業者が発行したものやコピーは不可です。
(注5)数に限りがあるため、販売が無くなり次第終了します。

助成金額

1人1泊あたりの助成金額は下記の表のとおりです。
1人1泊当たり宿泊料金 助成金額
2,000円以下 対象外
2,001円以上 2,000円

(注1)1回の利用につき、1人2泊までの料金を助成対象とし、3泊目以降は対象外となります。
(注2)利用回数に制限なく助成を受けることができます。

対象宿泊施設、宿泊プラン、申込方法など

対象となる宿泊施設は、以下のとおりです。
対象となる宿泊プランや申込方法などの詳細は、各宿泊施設へお問合せ願います。
対象宿泊施設
宿泊施設名 電話番号 公式サイト
笹井ホテル 0155-46-2211 公式サイト(外部サイトへリンクします。)
ホテル大平原 0155-46-2121 公式サイト(外部サイトへリンクします。)
第一ホテル 0155-46-2231 公式サイト(外部サイトへリンクします。)
三余庵 0155-32-6211 公式サイト(外部サイトへリンクします。)
観月苑 0155-46-2001 公式サイト(外部サイトへリンクします。)
とかち宿 田園 0155-46-2320 公式サイト(外部サイトへリンクします。)
富士ホテル 0155-46-2201 公式サイト(外部サイトへリンクします。)
丸美ヶ丘温泉ホテル 0155-31-6161 観光協会サイト(外部サイトへリンクします。)
帯広リゾートホテル 0155-42-2220 観光協会サイト(外部サイトへリンクします。)
ホテル鳳乃舞音更 0155-43-5191 公式サイト(外部サイトへリンクします。)
ロッジラッキーフィールド 0155-43-2778 公式サイト(外部サイトへリンクします。)
ホテルテトラリゾート 0155-46-2177 公式サイト(外部サイトへリンクします。)

 「十勝川温泉スタイル」安心宣言について

対象となる宿泊施設では、「十勝川温泉スタイル」安心宣言により、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため「6つの取組」を徹底して実施しています。取組を施設内での掲示や公式サイトなどを活用し、感染症対策の可視化(見える化)することで、お客様へ積極的にお知らせしています。
  1. スタッフのマスク着用や小まめな手洗いに取り組みます。
  2. スタッフの健康管理を徹底します。
  3. 施設内の定期的な換気を行います。
  4. 設備・器具などの定期的な消毒・洗浄を行います。
  5. 人と人との接触機会を減らすことに取り組みます。
  6. お客様にもマスクや手洗いを呼びかけます。

十勝川温泉スタイル・安心宣言のポスター画像

事業に関する問合せ先

音更町十勝川温泉観光協会

所在:音更町十勝川温泉南12丁目1番地
電話・ファクス:0155-32-6633
観光協会公式サイト(外部サイトへリンクします)

お問い合わせ

経済部商工観光課観光係
080-0198  北海道河東郡音更町元町2番地
電話:0155-42-2111 内線733
ファクス:0155-42-2696

本文ここまで

PageTop

フッターメニューここまで