助成・融資制度
音更町事業承継支援事業補助金について
町は、中小企業者の円滑な事業承継を支援するため、事業承継の課題解決などに要する費用の一部を補助します。音更町事業承継支援事業補助金(チラシ)(117.97 KB)
申請期間
4月1日から翌年2月末日まで補助対象者
町内で事業を営む中小企業者(中小企業基本法第2条に規定する中小企業者または同条第5項に規定する小規模事業者)のうち町内に登記上の本店がある法人であって、事業承継を行おうとするもの。補助要件
次のいずれかに該当するものは補助対象外になります。- 農林業者
- 政治・経済・宗教上の組織または団体
- 市町村税(国民健康保険税を除く)の滞納がある者。ただし、町長が特に認める場合を除く。
- 風俗に関する営業を行う者
- 暴力団または暴力団員など
- その他町長が不適当であると認める者
補助金額・補助率など
1事業者当たり最大50万円(注)予算がなくなり次第終了します。
事業名 | 対象経費 | 補助金額 |
---|---|---|
事業承継支援事業 |
|
補助対象経費の2分の1以内で 50万円を限度とする。 ただし、概算払いについては、 対象経費の4分の1以内で25万円を 限度とする。 |
申請方法など
事前に相談の上、申請書に記入・押印し、必要書類を添付して音更町商工会に申請してください。事前相談や申請受付場所
音更町商工会
所在:音更町大通6丁目6(プロスパ6の2階)
電話:0155-42-2246 (注)役場と木野支所は受付していません。
補助金申請の流れ
支援機関に事前相談した上で、補助金の交付申請をしてください。審査後、要件等を満たしていれば町から補助金の交付決定をします。概算払いを希望する人は、支援機関に申請してください。事業完了後、翌年度の4月20日までに実績報告を支援機関に提出してください。その後、補助金額の確定と補助金の交付となります(流れを図として表すと以下のようになります)。必要な書類
申請時に必要な書類 | 実績報告時に必要な書類 |
---|---|
|
|
翌年度以降(事業承継完了まで)
申請者が、補助申請年度において事業承継に至らなかった場合は、補助申請年度以後の3年間(事業承継が完了するまで)、各年度の事業承継取組状況報告書について報告してください。申請など関係書類
申請書類
補助金等交付申請書(規則第1号様式)(9.44 KB)事業計画書(第1号様式)(25.25 KB)
誓約書兼同意書(第2号様式)(40.12 KB)
申請書類一式(記入例)(210.02 KB)
概算払申請書類
補助金等概算払申請書(規則第12号様式)(21.89 KB)補助金等概算払申請書(記入例)(73.47 KB)
(注)概算払いを希望する人のみ提出になります。
実績報告書類
補助事業等実績報告書(規則第9号様式)(22.00 KB)補助事業実施報告書(第3号様式)(22.70 KB)
実績報告書類一式(記入例)(116.93 KB)
取組状況の報告
事業承継取組状況報告書(第4号様式)(21.38 KB)事業承継取組状況報告書(記入例)(58.03 KB)
音更町事業承継支援事業補助金交付要綱など
音更町事業承継支援事業補助金交付要綱(93.81 KB)Q&A(421.35 KB)
事業承継関連サイト
- 中小企業経営者のための事業承継対策【中小機構】(外部サイトにリンクします)
- 事業承継【中小企業庁】(外部サイトにリンクします)
- 事業承継と引継ぎをワンストップでサポート【北海道事業承継・引継ぎ支援センター】(外部サイトにリンクします)
お問い合わせ
経済部商工観光課商工労政係
080-0198 北海道河東郡音更町元町2番地
電話:0155-42-2111 内線732
ファクス:0155-42-2696