入札
音更町役場庁舎ほか36施設で使用する電気の調達に係る執行について
入札結果
次のとおり、入札結果を公表します。開札日時
令和3年12月9日午前9時30分落札者
北海道電力株式会社入札書記載金額
119,628,299円一般競争入札(令和3年12月9日終了)
次のとおり一般競争入札を実施します。契約の名称
音更町役場庁舎ほか36施設で使用する電気の調達契約期間及び調達期間
令和4年4月1日から令和5年3月31日まで入札参加資格
(1)地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4の規定により一般競争入札への参加を排除されていない者であること。(2)令和3・4年度音更町競争入札参加資格者名簿(物品等)において、業種が大分類「供給部門」、中分類「電力」に登録されている者であること。なお、同名簿に登録されていない者でこの入札に参加しようとするものは、令和3年11月1日から11月15日までに、次のとおり競争入札参加資格審査申請を行うことができる。
申請先
郵便番号:080-0198 北海道河東郡音更町元町2番地音更町総務部総務課契約係
電話:0155-42-2111 ファクス:0155-42-2117
申請に必要な書類の入札方法
申請先で交付するほか、競争入札参加資格のページからダウンロードできる。(3)告示の日から入札執行日までのいずれの日においても、競争入札参加資格者指名停止事務処理要領に基づく指名停止を受けていない者であること。
(4)会社更生法(平成14年法律第154号)に基づき更生手続開始の申立てがなされている者又は民事再生法(平成11年法律第225号)に基づき再生手続開始の申立てがなされている者等、経営状態が著しく不健全な者でないこと。
(5)電気事業法(昭和39年法律第170号)第2条の2に規定する小売電気事業の登録を受けた者であること。
(6)入札説明書の3の(2)に定める調達の開始日時から電力を供給することが可能であり、かつ、調達に係る電力を確実に安定して供給し得ることを誓約した者
(7)電気事業者による再生可能エネルギー電気の調達に関する特別措置法第34条第4項の規定により、納付すべき金額を納付していない旨の公表をされたことがない者
(8)二酸化炭素排出係数、未利用エネルギーの活用、再生可能エネルギーの導入、グリーン電力証書の譲渡及び需要家への省エネルギー・節電に関する情報提供の取組並びに電源構成及び二酸化炭素排出係数の情報の開示に関し、入札説明書において示す条件を満たすこと。
入札の公告
音更町告示114号(96.68 KB)入札書の提出期限および場所
日時
令和3年12月6日(月曜日)午後5時場所
郵便番号:080-0198 北海道河東郡音更町元町2番地音更町役場総務部総務課管理係
送付による場合
令和3年12月6日(月曜日)午後5時までに総務部総務課管理係に必着(配達証明郵便によること)開札の日時および場所
日時
令和3年12月9日(水曜日)午前9時30分(注)再度入札において、初度の入札の開札時から立ち会わない入札者または代理人は、再度入札を辞退したものとみなし、再度入札への参加は認めないので、再度入札に参加しようとする場合は、開札時刻までに開札場所に入場してください。
場所
郵便番号:080-0198 北海道河東郡音更町元町2番地音更町役場庁舎3階301会議室
関係書類
入札説明書(116.73 KB)別紙1入札書(37.50 KB)、入札書記入例(137.08 KB)
別紙2算出内訳書(19.15 KB)
別紙3委任状(35.50 KB)、委任状記入例(129.80 KB)
別紙4二酸化炭素排出係数、環境への負荷の低減に関する取組の状況に関する条件(246.32 KB)
別紙5二酸化炭素排出係数等適合証明書(35.00 KB)
別紙6電力供給誓約書兼立会確認書(36.00 KB)
別紙7入札説明書等に対する質問票(53.50 KB)
別紙8電力需給契約書案(137.76 KB)
別紙9電力需給契約仕様書(40.22 KB)
別紙10(仕様書別記)仕様一覧(24.34 KB)
別紙11競争入札心得(76.51 KB)
入札説明書等に対する質問の受付
提出期限・方法
令和3年11月17日(水曜日)までに持参またはファクス(事前に電話連絡すること)により提出してください。提出場所等
音更町総務部総務課管理係電話:0155-42-2111(内線256)
ファクス:0155-42-2117
お問い合わせ
総務部総務課管理係
080-0198 北海道河東郡音更町元町2番地
電話:0155-42-2111 内線256
ファクス:0155-42-2117