入札
電子契約サービスについて
一部の契約で電子契約サービスを導入します
町は、デジタル技術を活用して業務効率化を推進し、利便性を向上する取り組みの一環として、インターネット上で契約を締結する「電子契約」を、令和6年10月から一部の契約で導入します。
電子契約について
電子契約は、従来の紙の契約書の代わりに電子契約サービス「クラウドサイン」上で電子ファイルに技術的に処理をする(電子署名とタイムスタンプを付与する)ことにより契約を締結します。
インターネットに接続でき、電子メールを受信できる環境であれば、パソコン・スマートフォンのいずれからも利用可能です。
電子契約のメリット
業務効率化 押印や郵送などの事務作業が不要となるほか、来庁せずに会社などから契約締結が可能
コスト削減 収入印紙や郵送などにかかる費用削減
対象
総務課契約係および上下水道課総務係発注の契約(建設工事および工事に係る調査、測量、設計などの委託業務)
(注)これまでどおり紙の契約書を作成することも可能です。
導入時期
令和6年10月1日(同日以降に告示や指名通知を行う案件を対象とします。)
電子契約サービス資料
業務フロー(355.51 KB)
クラウドサイン利用ガイド(1.43 MB)
説明会Q&A(73.68 KB)
電子契約利用申出等フォーム(参考)(595.80 KB)
(注)電子契約利用申出等フォームのURLは落札者に対して直接メールでご案内します。
事業者向け説明会(終了)
導入にあたり、電子契約の概要や操作方法などに関する事業者向け説明会を開催しました。
開催日時
令和6年9月20日(金曜日)午前10時から午前10時40分
開催方法
- 説明会会場(木野コミュニティセンター 音更町木野西通8丁目2番地)
- オンライン(Zoomウェビナー)
説明会当日資料について
クラウドサイン資料(外部サイトのリンク)
町事業者向け資料(1.26 MB)
その他
参加者の皆さんに、アンケートのご協力をお願いしています(終了)。
お問い合わせ
総務部総務課契約係
080-0198 北海道河東郡音更町元町2番地
電話:0155-42-2111 内線258
ファクス:0155-42-2117