ここから本文

家庭ごみ収集・し尿くみ取りについて

新たな一般廃棄物中間処理施設(ごみ処理施設)の整備に向けた取り組みについて

本町を含む十勝管内15市町村のごみ処理をしている十勝圏複合事務組合では、ごみ処理施設「くりりんセンター」の更新に向けて、整備の基本的な方向性を示す「新中間処理施設整備基本構想」を策定しました。
この策定にあたっては、構成市町村の住民の皆さんの意見を反映するため、パブリックコメント及び施設整備に向けた考え方などを説明する説明会を開催しました。(パブリックコメント及び説明会ともに終了しています。)
パブリックコメントの結果などは、組合のホームページ(外部サイトにリンクします)で公表しています。

公表している内容

  1. パブリックコメント意見募集の結果公表
  2. 新中間処理施設整備基本構想
  3. 新中間処理施設整備基本構想概要版
  4. 新中間処理施設整備基本構想(原案)住民説明会の開催概要

お問い合わせ

十勝圏複合事務組合くりりんセンター
電話:0155-37-3550
ファクス:0155-37-4119

音更町役場環境生活課環境生活係
電話:0155-42-2111(内線562)
ファクス:0155-42-5160

本文ここまで

PageTop

フッターメニューここまで