ここから本文

国民健康保険

マイナンバーカードに健康保険証の機能を付けられます

令和3年10月から医療機関や薬局の受け付けで、マイナンバーカードをカードリーダーにかざすことで、オンラインによる医療保険資格の確認ができ、健康保険証として利用できるようになりました。

利用には事前申し込みが必要です

マイナンバーカードを健康保険証として利用するためには、「マイナポータル」で事前に申し込みが必要です。事前申し込みは、パソコン(カードリーダーが必要です)やマイナンバーカードの読み取りに対応したスマートフォンから行うことができます。
事前申し込みについて詳しくは「マイナンバーカードの健康保険証利用について」(2.08 MB)をご覧ください。
(注)マイナポータルとは、政府が運営するオンラインサービスです。

マイナンバーカードを健康保険証として利用するメリット

保険証として切れ目なく使える

就職や転職、転居しても手続きが完了していれば、変更後の健康保険証が手元に来るのを待たずにマイナンバーカードで受診できます。

手続きなしで限度額以上の一時的な支払が不要になる

限度額適用認定証がなくても、高額療養費制度における限度額以上の支払いをする必要がありません。(注)北海道または本町独自の医療費助成制度については、受給者証などの持参が必要です。

健康管理が便利になる

令和3年10月から、マイナポータルで自分の特定健診情報や薬剤情報を確認できるようになりました。また、本人の同意により初めての医療機関などでも、今までに使った薬剤情報や特定健診情報が医師などと共有できます。

注意点

  • 全ての医療機関で使えるわけではありません。利用できる医療機関・薬局については、厚生労働省のホームページなどをご覧ください。利用できない医療機関では、これまでどおり健康保険証が必要になります。
  • 医療保険者への加入および喪失の届け出は、引き続き必要です。
  • これまでどおり健康保険証でも受診できます。

関連情報

マイナンバーカードの健康保険証利用について(外部サイトへリンク)

お問い合わせ

町民生活部町民課国保医療係
080-0198  北海道河東郡音更町元町2番地
電話:0155-42-2111 内線546
ファクス:0155-42-2117

本文ここまで

PageTop

フッターメニューここまで