コミバス
コミュニティバスにノンステップバス導入
音更町は、平成22年2月からコミュニティバスにノンステップバスを導入しました。小型ノンステップバスは、東北海道では初めての導入で、高齢者や障がいのある人が車いすのまま乗車できるのが最大の特徴です。しらかば号

すずらん号

環境にやさしい新長期排ガス規制適合車です。
車いすで乗れます。

乗降時には車体が下がり、スロープも使えます(交通バリアフリー法適合車)。

すずらんのシート生地です。

車内にも行き先が表示されます。

バスの仕様
平成22年式日野「ポンチョ」ロングボディー座席優先仕様BDG-HX6JLAE
いずれの車両も乗車定員33人(座席18人 立ち席15人)
- 全長:6,990mm
- 全幅:2,080mm
- 全高:3,100mm
- 総排気量:4,728cc
直列4気筒インタークーラー付きターボディーゼルAT
お問い合わせ
企画財政部企画課企画調整係
080-0198 北海道河東郡音更町元町2番地
電話:0155-42-2111 内線212
ファクス:0155-42-2117