ここから本文

相談・消費生活

子ども・子育て相談(子ども家庭総合支援拠点)

町は、心身ともに健やかな子どもの成長を支援するため、子育てに関する相談を受け、必要な情報提供や支援などを行なう「子ども家庭総合支援拠点」を設置しました。

子育て中に起こる不安なことや疑問に感じたことなど、どのようなことでも構いませんので、お気軽にご相談ください。

こんなことで悩んでいませんか?

  • 子どもへの関わり方が分からない
  • 子どもの発達について不安があるけど、どこに相談したらいいか分からない
  • 子どもの行動が乱暴だと感じることがあるので、誰かに相談したい
  • 子どもといるとイライラしてつい当たってしまうので、話を聞いてほしい
  • 虐待を見かけた など

ご相談いただいた内容は秘密を厳守しますので、ご安心ください。

子育てはいろいろな人の力と共に

子育ては楽しくもあり、大変なことでもあります。子どもの成長を願いながら日々奮闘し、工夫を凝らしてもうまくいかないことも多々あります。そんなときは、町の子育て支援サービスなどを積極的に利用し、助言やサポートを受けてみませんか。周囲の力を借りることでや視点を変えることで解決することもあります。

少しでも困ったことがありましたら、お気軽に子ども家庭総合支援拠点にご連絡ください。一緒に考えていきましょう。

お問い合わせ

子ども家庭総合支援拠点(子ども福祉課支援相談係内)
080-0198  北海道河東郡音更町元町2番地
電話:0155-42-2111 内線533
ファクス:0155-42-5160

本文ここまで

PageTop

フッターメニューここまで