水質検査
有機フッ素化合物(PFAS)について
町は、全ての浄水場において、有機フッ素化合物(PFAS)のうち、国の水質管理目標設定項目で定められた「PFOS・PFOA」の水質検査を令和6年度に実施していますが、いずれの浄水場においても定量下限値以下で水質に問題は無く、安心して水道水をご利用いただけます。
PFOS・PFOAの検査結果について(令和6年度)(42.33 KB)
PFOS・PFOAの検査結果について(令和5年度)(41.02 KB)
有機フッ素化合物(PFAS)とは(48.26 KB)
詳しい内容については、有機フッ素化合物(PFAS)について【環境省】(外部サイトへリンクします)をご覧ください。
全国の検査結果について
令和6年度に国土交通省と環境省が共同で実施した、水道におけるPFOSおよびPFOAの水質検査結果の取りまとめについて、結果が公表されました。
対象事業
水道事業および水道用水供給事業
対象期間
令和2年度から令和6年9月末までのPFOS・PFOA水質検査実施分
水道におけるPFOS及びPFOAに関する調査【国土交通省】(外部サイトへリンクします)
お問い合わせ
上下水道部上下水道課
080-0198 北海道河東郡音更町元町2番地
電話:0155-42-2111
ファクス:0155-42-2142