ここから本文

その他

音更町飲用井戸水等利用者物価高騰対策支援補助金

井戸水などを飲用に利用する人へ補助金を支給します

物価高騰による負担軽減対策として、井戸水などを飲用に利用する町民や町内の事業者を対象に、補助金を支給します。

対象

(1)個人の場合
  • 町内に住所を有する世帯主であること。
  • 同一世帯に水道料金減免またはこの補助金の交付を受けた人がいないこと。
  • 経済的な理由で井戸水などを利用していること。
(2)事業者の場合
  • 町内に事業所を有する法人であること。
  • 水道料金減免またはこの補助金の交付を受けていないこと。
  • 事業活動上の理由で井戸水などを利用していること。

対象期間

令和7年7月1日から10月31日まで

給付額

月額1,194円に井戸水などを利用した月数分を乗じた額(最大4カ月分4,776円)

申請方法

申請書に必要事項を記入し、必要書類を添付して、役場上下水道課または木野支所に持参または郵送で提出してください。

要綱、様式

音更町飲用井戸水等利用者物価高騰対策支援補助金要綱(49.26 KB)
補助金等交付申請書(別紙様式1)(28.80 KB)
補助金等交付申請書(別紙様式1)記載例(37.02 KB)
住民基本台帳に関する調査承諾書(別紙様式2)(31.87 KB)
住民基本台帳に関する調査承諾書(別紙様式2)記載例(37.61 KB)
誓約書(別紙様式3)(32.03 KB)
誓約書(別紙様式3)記載例(41.69 KB)

申請期間

令和7年7月1日(火曜日)から11月28日(金曜日)まで

支給時期

令和7年12月下旬から順次支給します。

お問い合わせ

上下水道部上下水道課
080-0198  北海道河東郡音更町元町2番地
電話:0155-42-2111
ファクス:0155-42-2142

本文ここまで

PageTop

フッターメニューここまで