ここから本文

道路

雪捨て場について

次の7カ所を利用してください。ごみが混じった雪を持ち込まないようお願いします。なお、場内や通路が込み合いますので、譲り合いながら利用してください。
また、(1)音更・(7)下士幌の雪捨て場において、住宅地内を通行する経路については20時から7時までの間、一般の排雪車両の通行はご遠慮いただくとともに、歩行者に細心の注意を払い、速度についても可能な限り落とすなど、特段のご配慮をお願いします。
(5)の下音更(鈴蘭小学校西側)は、一般家庭用雪捨て場としていますので、店舗など事務所の雪は搬入できません。場内が非常に狭いため、大型車での搬入はご遠慮ください。

(1)音更、(2)音幌

(3)温泉

(4)東音更

(5)下音更(一般家庭用、大型車での搬入不可)

(6)共和


 

(7)下士幌


 

お問い合わせ

建設部道路河川課維持管理係
080-0198  北海道河東郡音更町元町2番地
電話:0155-42-2111 内線335
ファクス:0155-42-2142

本文ここまで

PageTop

フッターメニューここまで