ここから本文

税金について

税に関する各種証明書について

申請受付時間と窓口

受付時間は、平日の午前8時45分から午後5時30分までです。火曜日は、午後7時まで受け付けています。
音更町役場町民課町民窓口係と木野支所で受け付けています。

申請できる人

  • 本人、同一世帯の人、同居の親族
  • 代理人(本人から頼まれた人)

申請に必要なもの

窓口に来る人の本人確認ができる書類(免許証、保険証、パスポートなど)が必要です。印鑑は不要です。

代理人が申請する場合は、上記の本人が確認できる書類のほか、委任状(62.98 KB)が必要です。
郵送で申請する場合は、「郵送による住民票・戸籍などの請求(当サイトの別ページへリンクします)」を参照してください。

証明の種類と料金

  1. 所得証明、1件300円
  2. 課税証明、1件300円
  3. 所得課税証明、1件300円
  4. 無職無収入証明、1件300円
  5. 納税証明、1税目1年度につき300円(ただし、口座振替利用者で確定申告または年末調整に使用する場合は無料)
  6. 納税証明(軽自動車税種別割の車検用)、無料
  7. 完納証明、1件300円
  8. 評価証明、1所有者につき300円
  9. 公課証明、1所有者につき300円
  10. 家屋証明、1件300円
  11. 営業証明、1件500円

お問い合わせ

総務部収納課収納係
080-0198  北海道河東郡音更町元町2番地
電話:0155-42-2111 内線582
ファクス:0155-42-2117

本文ここまで

PageTop

フッターメニューここまで