ここから本文

固定資産税

固定資産評価証明書・公課証明書・家屋証明書

固定資産(土地または家屋)に関わる証明について、以下のような証明書を発行しています。
いずれの証明書も年度の1月1日現在の状況を記載しています。
(注)新年度の証明書について、評価証明書はその年度の4月1日、公課証明書はその年度の5月上旬から発行できます。
 
証明書の種類 手数料 説明
固定資産評価証明書 1所有者につき300円 固定資産の評価額を証明します。
固定資産公課証明書 1所有者につき300円 固定資産の評価額及び課税標準額を証明します。
家屋証明書 1所有者につき300円 家屋について、その構造や床面積の内訳、建築年月日を証明します。
(注)評価額や課税標準額は記載されていません。
 

証明書の申請について

申請できる場所

  • 役場町民課町民窓口係(家屋証明書については、税務課資産税係で発行します)
  • 木野支所

申請できる人と申請に必要なもの

次の書類を添えて申請してください。
(注)郵送で申請する場合は、郵送による住民票・戸籍などの請求(内部ページにリンクします)をご覧ください。
申請できる人 必要なもの
納税義務者または
同居の親族
  • 税証明等交付申請書(62.53 KB)
  • 運転免許証やマイナンバーカード(個人番号カード)などの身分を証明できるもの
  • 手数料300円(1所有者につき)
代理人 (注)法人の場合は委任状に代表者印を押印してください。
 
  • 運転免許証やマイナンバーカード(個人番号カード)などの身分を証明できるもの
  • 手数料300円(1所有者につき)
借地人・借家人など
  • 税証明等交付申請書(62.53 KB)
  • 委任状(62.98 KB)
  • 運転免許証やマイナンバーカード(個人番号カード)などの身分を証明できるもの
  • 手数料300円(1所有者につき)
  • 賃貸借契約書など

お問い合わせ

総務部税務課資産税係
080-0198  北海道河東郡音更町元町2番地
電話:0155-42-2111 内線575
ファクス:0155-66-5086

本文ここまで

PageTop

フッターメニューここまで