ふるさと資料館・文化財
資料館講座
音更ふるさと資料館は、音更や十勝の歴史や文化、自然を学ぶ講座を開催します。晩秋の森で自然を観察しましょう
町内の国見山で冬を迎える森の冬支度の様子や樹木の種子を見比べます。
とき
11月23日(土曜日、勤労感謝の日)午前10時~正午
(注)荒天時は中止します。
集合場所
生涯学習センターに午前9時50分までにお集まりください。バスで国見山へ移動します。
対象
町内在住または在勤の人
講師
元林野庁十勝西部森林管理署長 清水隆典さんその他
歩きやすい服装や靴(登山靴の必要はありません)、水筒をお持ちください。
双眼鏡があると便利です。
定員
先着20人参加料
無料申込期間
11月1日(金曜日)から11日(月曜日)申込方法
申し込みフォーム または、水曜日(休館日)を除く午前9時から午後5時に電話で申し込んでください。お問い合わせ
教育委員会生涯学習部生涯学習課生涯学習センター
080-0335 北海道河東郡音更町希望が丘1番地
電話:0155-42-4099
ファクス:0155-42-4122