学校の紹介
沿革・歴史
あゆみ
東士狩の開拓は、明治30年に富山県より西島要次郎らが入植したのが始まりです。そして明治33年、東士狩地区で5人、矢部地区で6人の子どもを集め、それぞれ寺子屋を開設したのが本校の始まりです。今年度、開校124年目を迎えました。和暦 | 西暦 | 出来事 |
---|---|---|
明治33年 | 1900 | 寺子屋風教育始まる |
34年 | 1901 | 東士狩簡易教育所として認可。現在地に位置指定される |
36年 | 1903 | 部落寄付による校舎新築 |
41年 | 1908 | 音更第5教育所と改称する |
43年 | 1910 | 音更第5尋常小学校と改称する |
大正3年 | 1914 | 東士狩尋常小学校と改称する |
15年 | 1926 | 高等科を併置し、東士狩尋常高等小学校と改称する |
昭和12年 | 1937 | 新校舎落成式 |
16年 | 1941 | 東士狩国民学校と改称する |
22年 | 1947 | 東士狩小学校と改称する。東士狩中学校を併置する |
25年 | 1950 | 開校50周年記念式典挙行 |
26年 | 1951 | 併置の中学校を廃止する |
54年 | 1979 | 開校80周年記念式典挙行 |
58年 | 1983 | 高倉小学校を統合する |
59年 | 1984 | 屋内体育館完成 |
61年 | 1986 | 鎮錬小学校を統合する |
平成5年 | 1993 | 新校舎(現在の校舎)完成 |
12年 | 2000 | 開校100周年記念式典挙行 |
25年 | 2013 |
第112回卒業式(卒業生総数1753人) |
29年 | 2017 | 第117回卒業式(卒業生4人、総数1789人) |
30年 | 2018 | 新入生3人、全校児童数27人 |
31年(令和元年) | 2019 | 新入生3人、全校児童数21人 |
令和2年 | 2020 | 新入生3人、全校児童数21人 |
令和3年 | 2021 | 新入生3人、全校児童数20人 開校120周年記念式典挙行 タイムカプセル開封式 |
令和4年 | 2022 | 新入生8人、全校児童数24人 校舎トップライト改修 |
令和5年 | 2023 | 新入生2人、全校児童数23人 校舎外壁屋上塗装工事 浄化槽更新 |
令和6年 | 2024 | 新入生3人、全校児童19人 |
お問い合わせ
東士狩小学校
080-0343 北海道河東郡音更町字東士狩西7線52
電話:0155-42-4704
ファクス:0155-42-4732