下音更小学校
児童の活動
児童会活動
委員会 | 主な活動内容 |
児童会三役 | 総会の運営、朝会の進行、あいさつ運動、リモート○×クイズ |
保体委員会 | 衛生にかかわること、石鹸補充 |
放送委員会 | 朝の放送、昼の放送、リクエスト放送 |
図書委員会 | 読書のよびかけ、本の紹介カード作成、読書スタンプラリー |
生活委員会 | 廊下歩行点検、あいさつ運動、学校生活にかかわる動画の作成 |
ボアランティア委員会 | 赤い羽根共同募金への協力、ごみ拾い、遊具磨き、雪かき、砂まき |
クラブ活動
クラブ | 主な活動内容 |
外スポーツ | 逃走中、サッカー、野球、キックベース |
ボール運動 | てんか、ドッジボール、王様ドッジボール |
ネットスポーツ | バドミントン、卓球、ミニバレー |
理科実験 | スライムづくり |
PC・プログラミング | マイクロビット、スクラッチ、タイピング大会 |
工作・手芸 | イラスト、小物づくり |
お問い合わせ
下音更小学校
080-0302 北海道河東郡音更町木野西通12丁目8
電話:0155-31-0540
ファクス:0155-31-6460