ここから本文

教育援助

奨学資金(高校生)

奨学生の募集について(給付型奨学金)

教育委員会は、高等学校および国立高等専門学校(3学年まで)に在学中の人を対象に、返還が不要な奨学資金の支給を次のとおり行います。
支給願書の提出先は、教育委員会となっておりますのでご注意ください。

応募資格

町内に在籍する保護者の子で、経済的な事由で奨学資金の支給がなければ就学が困難な人

募集人員

110人程度(多数の時は選考による)

支給期間

令和5年4月から令和6年3月までの1年間

支給金額

公立高校月額6,500円、私立高校月額10,000円

申込方法

各高校か教育委員会、木野支所にある支給願書などに必要事項を記入し、関係書類を添えて、申込期間内に役場2階教育委員会へ持参または郵送により提出してください。

必要な書類

奨学資金支給願書、誓約書、奨学生推薦書(各高校などで発行してもらってください)、同居家族の令和4年中の所得が確認できる書類

支給時期

7月末と10月末に各6カ月分を支給します。

申込期間

5月8日(月曜日)~6月2日(金曜日)

その他

この奨学資金は、返還が不要な給付型奨学金です。

お問い合わせ

教育委員会学校教育部教育総務課総務係
080-0198  北海道河東郡音更町元町2番地
電話:0155-42-2111 内線752
ファクス:0155-42-2117

本文ここまで

PageTop

フッターメニューここまで