学校教育
教科書について
町立学校で使用している教科書は、北海道第12地区(十勝)教科書採択教育委員会協議会で採択したものです。使用教科書は次のとおりです。小学校
【国語】教育出版【書写】教育出版
【社会】東京書籍
【地図】帝国書院
【算数】東京書籍
【理科】教育出版
【生活】教育出版
【音楽】教育出版
【図工】日本文教出版
【家庭】開隆堂出版
【保健】学研教育みらい
【英語】教育出版
【道徳】東京書籍
中学校
【国語】教育出版【書写】教育出版
【社会(地理的分野)】東京書籍
【社会(歴史的分野)】東京書籍
【社会(公民的分野)】東京書籍
【地図】帝国書院
【数学】東京書籍
【理科(第1分野)】新興出版社啓林館
【理科(第2分野)】新興出版社啓林館
【音楽(一般)】教育出版
【音楽(器楽合奏)】教育出版
【美術】日本文教出版
【技術・家庭(技術分野)】開隆堂出版
【技術・家庭(家庭分野)】開隆堂出版
【保健体育】学研教育みらい
【英語】教育出版
【道徳】東京書籍
なお、音更町図書館に町立小中学校で使用している教科書を蔵書していますので、見ることができます。また、例年6月に音更町図書館で、教科書展示を行っています。
お問い合わせ
教育委員会学校教育部学校教育課学校教育係
080-0198 北海道河東郡音更町元町2番地
電話:0155-42-2111 内線762
ファクス:0155-42-6288