ここから本文

生涯学習

放課後子ども教室

音更町放課後子ども教室とは

放課後に小学校の体育館などを活用し、勉強やスポーツ、文化活動など、児童と地域住民が交流しながら、児童の自主性や社会性、創造性などを養うための安全・安心な「子どもの居場所づくり」を実施する事業です。
音更町は、平成28年度から音更小学校、下音更小学校、柳町小学校、駒場小学校の4校のほか、令和2年度から緑陽台小学校、鈴蘭小学校、令和3年度から木野東小学校で実施しています。なお、教室開設日は、学校行事などで当初の予定から変更することがありますので、最新の予定表をご確認ください。
放課後子ども教室は、地域の人たちの協力のもと、子どもたちの安全で安心な魅力ある居場所づくりを目的に実施するもので、学校教育を補完する学習指導などは行いません。
令和5年度 音更町放課後子ども教室年間開催予定表(186.81 KB)

お知らせ

教室の開催について

令和5年5月10日(水曜日)から、開催予定表のとおり今年度の放課後子ども教室を開催しております。
すでに4月当初に開催する各小学校で募集を行い当初の登録手続き、また追加登録も9月をもって終了させていただきます。
なお、学校行事などによっては、開催予定を変更または中止する場合があります。 

放課後子ども教室の内容

参加対象者

この事業を実施する小学校へ通学し、放課後子ども教室に登録した1年生から6年生までの全児童

動日

年間予定表をご確認ください。

活動時間

開始時間

  • 【音更小学校】【木野東小学校】午後2時頃から
  • 【その他の小学校】午後2時30分頃から

終了時間

各校共通して午後4時(11月から2月の期間は午後3時30分)

活動内容

放課後子ども教室は、放課後に小学校体育館を活用し、青少年指導員・ボランティアが見守りを行う中で、学習のほか、運動的遊び(ミニバレーやバドミントン、縄跳びなど)、文化的遊び(パズル、塗り絵、折り紙、オセロ、工作など)の活動を子ども自らが選択し活動を行っています。

参加方法や登録料

  • 開催小学校で配布される登録申込書に必要事項を記入し、学校を通じて、または直接、教育委員会に提出します。登録は単年度ごとに行います。
  • 登録料は、無料です。また、不測の事態に備え、児童等傷害賠償責任保険に加入します。(保険料は教育委員会が負担します。)
  • 学童保育所との重複登録も可能です。
  • 今年度の登録については9月をもって終了しております。

参加にあたってのお願い

  • 放課後子ども教室への参加にあたっては、集団活動であることをご承知の上、教室のきまりなどについて家庭内で十分話し合い参加くださいますようお願いします。
しおり(保護者の皆様へのお願い、お子様と一緒にご確認ください。)(85.24 KB)
  • 放課後子ども教室を欠席または早退される場合は、事前に教育委員会生涯学習課まで、電話またはメールでご連絡願います。
  • 放課後子ども教室開催日の1週間ほど前に、各家庭へはがきで活動内容をお知らせします。

ボランティア募集

子どもたちの活動をサポートし、安全・安心な放課後の居場所づくりに、協力してくれる人を募集しています。

活動場所

音更小学校、下音更小学校、駒場小学校、柳町小学校、緑陽台小学校、鈴蘭小学校、木野東小学校の7校

活動日時

活動日の開始時間20分前から終了時間まで(準備と後片付けを含みます)

活動内容

子どもたちの見守り、遊びなどの指導、用具の準備・消毒、後片付け

募集要件

子どもとともに活動することに熱意のある人

留意事項

参加が可能な学校で、都合のよい開催日に自由に活動いただきます。ボランティア申込者には、期間内に開催される基礎研修を受講してください。
(注)活動参加日の指定などは一切ありません。お気軽にお問い合わせください。
令和5年度 ボランティア募集案内(473.17 KB)

お問い合わせ

教育委員会生涯学習部生涯学習課青少年係
080-0198  北海道河東郡音更町元町2番地
電話:0155-42-2111 内線775
ファクス:0155-42-6288

本文ここまで

PageTop

フッターメニューここまで