生涯学習
音更高校開放講座
音更高校開放講座は、音更高校ならではの特色ある教育環境と施設を生かし、生涯学習として幅広く学ぶ機会を町民の皆さんに継続して提供するものです。講座一覧
農業講座(今年度の申し込みは終了しています)
会場:音更高校園芸実習室対象:町内に在住または勤務している人
講師:音更高校教諭
農業講座詳細一覧
講座名 | 日付 | 時間 | 内容 | 定員 | 受講料 |
---|---|---|---|---|---|
寄せ植え講習会 | 5月19日( 金曜日) |
午前9時55分~11時 | 夏の草花寄せ植え | 16人 | 1,000円 |
ハンギングバスケット講習会 | 5月24日(水曜日) | 午前9時55分~~11時 | ハンギングバスケットンの作り方 | 16人 | 1,000円 |
土づくり講習会 | 10月17日(火曜日) | 午前9時55分~11時 | 音更高校培養土の作り方、土壌の特性 | 10人 | 1,000円 |
シクラメン講習会 | 11月8日(水曜日) | 午前9時55分~11時 | シクラメンの栽培方法と実技 | 16人 | 1,000円 |
お問い合わせ
教育委員会生涯学習部生涯学習課社会教育係
080-0198 北海道河東郡音更町元町2番地
電話:0155-42-2111 内線772
ファクス:0155-42-6288