生涯学習
生涯学習センター(農村環境改善センター)

場所
北海道河東郡音更町希望が丘1番地電話
電話:0155-42-4099開館時間
午前9時~午後5時30分休館日
毎週水曜日(水曜日が祝日の場合は次の平日)と年末年始(12月29日から翌年の1月3日まで)構造と面積
- 構造鉄筋コンクリート平屋建
- 敷地面積18,700平方メートル
- 建築面積1,618平方メートル
郷土資料室
生涯学習センター内の郷土資料室には、音更の歴史や自然・文化に関する資料を収集、展示しており、自由に観覧できます。(1)展示ギャラリー(埋蔵文化財)


(2)自然環境


(3)アイヌ民族


(4)伐木作業


(5)馬耕による農業


(6)昔の家屋


(7)足踏み式脱穀機


(8)貴重な手回しミシン


郷土資料室(分室)
施設概要(175.88 KB)その他
次の場合は、施設に入館することはできません。- 公の秩序を害し、善良な風俗を乱すおそれがあると認めるとき。
- 暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律に規定する暴力団および暴力団員の利益になると認めるとき。
- 建物やその設備をき損または滅失するおそれがあると認めるとき。
- そのほか、生涯学習センターを管理運営するために支障があると認めるとき。
アクセス
- 拓殖バス緑陽台・雄飛が丘団地方面行き帯広駅前バスターミナル乗車、サンドーム音更下車、徒歩1分
- 帯広駅前より車で約30分
より大きな地図で生涯学習センターを表示
お問い合わせ
教育委員会教育部生涯学習課生涯学習係
080-0198 北海道河東郡音更町元町2番地
電話:0155-42-2111 内線772
ファクス:0155-42-6288