まちの概要
音更町応援大使
「音更町応援大使」とは、本町出身者またはゆかりのある人で、経済、文化、教育、芸術、スポーツ、芸能などのさまざまな分野において活躍している人にその職を委嘱し、町の魅力を広く町内外に発信してもらい、町の知名度およびイメージの向上を図るものです。応援大使の活動内容
- それぞれの居住地や職域等において、町の魅力を紹介し、知名度の向上に寄与すること。
- 町への提言、情報提供等を積極的に行うこと。
- 町が依頼する活動への協力および支援を行うこと。
音更町応援大使プロフィール
滝菜月さん(日本テレビアナウンサー)


平成5年音更町生まれ。
音更町立緑陽台小学校、音更町立共栄中学校、北海道帯広柏葉高校、早稲田大学商学部卒業。
平成28年に日本テレビに入社。現在人気情報バラエティー番組「ヒルナンデス!」のアシスタントとして活躍中。
平成30年4月から音更町応援大使に就任。
(注)「ヒルナンデス!」は、毎週月曜日から金曜日、午前11時55分から午後1時55分に放送中。
日テレホームページの滝さん紹介ページ(外部サイトへリンクします)
Twitter(外部サイトへリンクします)/Instagram(外部サイトへリンクします)
音更町応援大使がゆく!
広報おとふけ令和2年4月号から、隔月で滝アナウンサーにコラムを書いていただいています。バックナンバー
令和4年度
令和5年広報おとふけ1月号(997.91 KB)令和4年広報おとふけ9月号(956.47 KB)
令和4年広報おとふけ6月号(884.34 KB)
令和4年広報おとふけ4月号(893.66 KB)
令和3年度
令和3年広報おとふけ12月号(889.41 KB)令和3年広報おとふけ10月号(898.37 KB)
令和3年広報おとふけ8月号(599.07 KB)
令和3年広報おとふけ4月号(587.95 KB)
令和2年度
令和3年広報おとふけ1月号(679.65 KB)令和2年広報おとふけ10月号(560.21 KB)
令和2年広報おとふけ7月号(535.87 KB)
令和2年広報おとふけ4月号(556.88 KB)
これまでの活動について
令和元年度
- 11月16日、昭和小学校で「子どもの頃からの夢」をテーマに講演と、アナウンス教室を行っていただきました。
- 詳細は令和2年広報おとふけ1月号(776.52 KB)に掲載していますので合わせてご覧ください。




平成30年度
- 日本テレビアナウンサー滝菜月さんが音更町応援大使に就任しました。
- 5月9日、小野町長が東京都内の日本テレビ本社を訪れ、滝さんに委嘱状を交付しました。



お問い合わせ
企画財政部企画課交流推進係
080-0198 北海道河東郡音更町元町2番地
電話:0155-42-2111 内線219
ファクス:0155-42-2117