職員募集情報
令和7年度十勝町村職員採用試験【前期】音更町最終試験案内
令和7年度十勝町村職員採用試験【前期】共通試験結果
共通試験の合格者は、十勝町村会ホームページ(外部サイトにリンクします)で確認できます。
(問合先)十勝町村会事務局 電話:0155-23-6204
音更町最終試験の受付期間および申込方法について
受付期間
令和7年6月16日(月曜日)午前9時から6月25日(水曜日)午後5時まで申込方法
次の申し込みフォーム(北海道電子自治体共同システムによる電子申請)から申し込んでください。
https://www.harp.lg.jp/n8CdY0h9
一般行政Aの音更町最終試験について
集団討論面接を実施後、その通過者にのみ個別面接を実施します。
(1)集団討論面接
- 日時 令和7年6月30日(月曜日)午前8時~正午のうち1時間程度(予定)
- 集合場所 音更町役場2階 庁議室(河東郡音更町元町2番地)
- 試験当日に持参するもの
・最終学歴の卒業(見込)証明書
・筆記用具(HB以上の鉛筆またはシャープペンシル、消しゴム)
- 注意事項
集合時間は、6月27日(金曜日)午後5時30分までに町ホームページに掲載しますので、必ず時間を確認してください(文書での案内はありません)。
(2)個別面接(集団討論面接通過者のみ)
- 日時 令和7年6月30日(月曜日)午後1時~午後4時のうち1人20分程度(予定)
- 集合場所 音更町役場2階 委員会室(河東郡音更町元町2番地)
- 注意事項
集団討論面接通過者の受験番号および個別面接の集合時間は、6月30日(月曜日)の集団討論面接面接終了後に町ホームページに掲載しますので、必ず時間を確認してください(文書での案内はありません)。
保健師C・建築C・土木Cの音更町最終試験について
個別面接のみを実施します。
- 日時 令和7年6月30日(月曜日)午後3時~午後7時のうち1人20分程度
- 集合場所 音更町役場2階 委員会室(河東郡音更町元町2番地)
- 試験当日に持参するもの
・最終学歴の卒業(見込)証明書
・筆記用具(HB以上の鉛筆またはシャープペンシル、消しゴム)
- 注意事項
集合時間は、6月27日(金曜日)午後5時30分までに町ホームページに掲載しますので、必ず時間を確認してください(文書での案内はありません)。
その他連絡事項
- 申込後に受験を辞退する場合は、速やかに連絡してください。
- 受験申込者数により実施時間を変更する場合があります。
- 来庁の際は、庁舎東側入口からお入りください。詳細は庁舎案内図を参照してください。
庁舎案内図はこちら(別ページにリンクします)
- 音更町では、省エネ・節電を強く意識した働きやすい服装で執務を行うナチュラルビズを実践しています。受験生の皆さんはノージャケット、ノーネクタイなどで面接に臨んでいただいて構いません。
- 昼食休憩などのために庁舎内の会議室をご用意します。受験者は、集合時間までそちらの会議室でお待ちいただいても構いません。ただし、昼食や飲み物は各自でご用意ください。
お問い合わせ
総務部総務課職員係
080-0198 北海道河東郡音更町元町2番地
電話:0155-42-2111 内線236
ファクス:0155-42-2117