ここから本文

施設紹介

音更町文化センター

文化センター外観

場所

〒080-0302 北海道河東郡音更町木野西通15丁目8番地

駐車場

駐車場案内図(227.68 KB)

電話・ファクス

電話:0155-31-5215
ファクス:0155-31-5229

開館時間

午前9時から午後10時まで

休館日

月曜日(祝日・振替休日の場合は、次の祝日でない日)、町の定める年末年始の休日
上記のほか、施設管理などの都合により臨時に休館することがあります。

使用の申し込み

大ホール・ふれあいホール(小ホール)

  1. 使用日の1年前から申し込みができます。使用を希望する日に複数の団体などから申し込みが重なった場合は、後日、抽選になります。
  2. 使用日の3カ月前から10日前までに使用申請手続きが必要になります。

ホール以外の施設

  1. 使用日の前月の1日から申し込みができます。
  2. 使用日の3日前までに使用申請手続きが必要になります。

受付時間 

午前9時から午後5時まで
文化センター使用申請書(614.06 KB)
文化センター使用料減免申請書(21.44 KB)

無料Wi-Fiの利用について

当施設では、無料の公衆無線LANを整備しています。ご利用の人は接続ガイドおよび接続時に表示される利用規約を確認のうえご利用願います。
接続ガイド(280.76 KB)

使用の許可

使用の目的や内容を検討して、適当と認められた場合は使用を許可します。なお、使用許可を受けられた人が、目的外に使用したり、第3者に転貸または譲渡することはできません。

使用の制限

次の場合は、施設使用の許可はできません。
  1. 公の秩序を害し、善良な風俗を乱すおそれがあると認めるとき。
  2. 暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律に規定する暴力団および暴力団員の利益になると認めるとき。
  3. 建物やその設備を、き損または滅失するおそれがあると認めるとき。
  4. そのほか、文化センターを管理運営するために支障があると認めるとき。

使用料の納付

使用許可を受けた人は、施設の使用料を前納しなければなりません。納入した使用料は原則としてお返ししません。

使用許可の取り消し

使用する人が使用許可の条件に違反したり、使用に関する条例や規則に反する行為をしたときは、使用を停止するか使用の許可を取り消すことがありますのでご注意ください。

施設の概要

この施設は、公立社会教育施設整備費補助事業により建築した音更町中央公民館です。名称のみ音更町文化センターとなっています。
文化センター平面図(707.20 KB)

施設概要

  • 工期:昭和59年8月7日から昭和61年5月31日(竣工)
  • 敷地面積:32,751.19平方メートル
  • 延面積:5,595.12平方メートル
  • 建築面積:4,387.00平方メートル
  • 構造:規模鉄筋コンクリート地上3階、地下1階
  • 建築主体工事費:1,780,180千円
  • 外構工事費:171,899千円
  • 備品とそのほかの関連事業費:220,940千円
  • 総事業費:2,173,019千円
  • 駐車場:520台(無料)

大ホール

  • 座席数(固定席):1,022席
  • 舞台間口:17.5メートル
  • 奥行:14.5メートル
  • 高さ:8.0メートル
  • 座席表(1.35 MB)
  • 舞台平面図(227.89 KB)

ふれあいホール(小ホール)

  • 座席席(固定席):346席
  • 舞台間口 :12.0メートル
  • 奥行:9.0メートル
  • 高さ:6.0メートル
  • 座席表(63.34 KB)
  • 舞台平面図(30.86 KB)

1階各室の写真

2階各室の写真

使用前の準備

打ち合わせ

ホールなどを利用するときは、使用日の10日前までに舞台設備などの進行計画について、舞台担当者と十分な打ち合わせを行ってください。プログラム、スケジュール表もあわせて提出してください。

関係官庁への届出

消防署など関係官庁へ届け出る必要がある場合は、使用する人が手続きをしてください。

使用者の準備

  1. ホール以外の施設使用の場合も、事務用品、ポスターなどは使用する人が用意してください。
  2. ピアノの調律が必要な場合は、使用者が手配してください。

使用するときは

場内の管理

  1. 使用する人は、入場者の秩序を守り、ほかの施設の利用者に迷惑をかけないよう注意してください。
  2. 入場者の整理案内などは、主催者が行ってください。主催者は、必要により係員を配置し、責任を持って運営に当たってください。
  3. 使用する人は、災害などに備えて非常口の場所と誘導方法などをあらかじめ承知しておいてください。また、非常事態が起きた場合には、係員の誘導に従って避難してください。
  4. 事務室前にAED(自動体外式除細動器)を設置しています。

場外の管理

駐車場の管理や誘導などは、主催者に行っていただきます。主催者は、必要により係員を配置し、責任を持って運営に当たってください。

原状の回復

使用する人は、使用が終わったとき、使用を停止されたときや使用の許可を取り消されたときは、施設備品などを原状に復し、職員の点検を受けてください。万一、施設備品などをき損や紛失、汚損したときは、規定により損害を賠償していただきます。

注意事項

使用する人は、次のことを責任を持って守ってください。
  1. 収容人員を超えて入場させないでください。
  2. 使用を許可されていない施設などを使用したり、立ち入ることはしないでください。
  3. 決められた場所以外で飲食をしないでください。また、敷地内は禁煙となっております。
  4. 危険、不潔な物品や動物を持ち込まないでください。
  5. 無断で物品の販売や寄付金の募集、飲食の提供などをしないでください。
  6. 騒音や怒声、暴力行為など他人に迷惑をかけないでください。
  7. ゴミは原則全てお持ち帰りいただきます。主催者が手配したお弁当の空き箱は持ち帰るか使用時間内に納入業者が引き取るようにしてください。
  8. 使用するときは、必ず職員の指示に従ってください。

施設の使用料

各室の使用料など

文化センター施設使用料など(14.57 KB)

使用料の加算など

  1. 付属設備を使用する場合は、基本使用料に設備の使用金額を加算します(詳細は、文化センターにお問い合わせください)。
  2. 入場料などを徴収する場合は、基本使用料に次の割合を加えた額を加算します(入場料が501円以上から1,500円まで5割・入場料1,501円以上10割)。入場料などの額が2種類以上定められている場合は、その最高額とします。
  3. 使用のための準備や回復に必要な時間は、使用時間に含みます。また、使用時間に1時間未満の端数がある場合は1時間とします。
  4. 大ホールとふれあいホールは、使用目的のための前日の練習や準備などに使用する場合の使用料は、基本使用料の3割とし、使用時間に1時間未満の端数がある場合は1時間とします。
  5. 暖房料金は、10月1日から翌年の4月30日まで加算になります。
  6. 冷房料金は、使用した場合加算されます。(事前に申請が必要です。)

優良ホール100選に選ばれました

音更町文化センターが日本音響家協会と日本劇場技術者連盟が認定する「優良ホール100選」に選ばれました。(平成30年12月1日)
優良ホール100選認定証 

アクセス

  1. 帯広駅前バスターミナル乗車 十勝バス、拓殖バス…木野大通16丁目下車、徒歩約10分
  2. 帯広駅前バスターミナル乗車 拓殖バス…緑陽台南区(梅木薬局)下車、徒歩約6分
  3. 帯広駅前から車で約15分
  4. とかち帯広空港から車で約45分
  5. 道東自動車道・音更帯広インターチェンジより車で約8分

大きな地図で見る

お問い合わせ

教育委員会生涯学習部文化センター
080-0302  北海道河東郡音更町木野西通15丁目8番地
電話:0155-31-5215
ファクス:0155-31-5229

本文ここまで

PageTop

フッターメニューここまで