ここから本文

お知らせ

音更町農村地域に光回線を整備します

事業概要

音更町は、NTT東日本と連携し、国の補助事業を活用した光回線の整備に取り組んでいます。現在、未整備となっている農村地域などで、加入を希望する人は、申込書の提出をお願いします。

対象地域

光回線サービスが未提供となっている音更町内の農村地域

対象者

対象地域で光回線サービスの利用を希望する個人・企業・団体など

(注)光回線サービスが提供されている地域に居住し、未提供となっている地域に農地や事業所がある人も対象になります。

申込書

次のいずれかの方法で申し込んでください。

(1)「申込書」をダウンロードして、FAX、郵送または持参で提出する。

申込書(86.12 KB)

(2)「専用入力フォーム」から申し込む。

専用入力フォームはこちら(光回線サービス事前加入申込フォームの外部サイトにリンクします)

(3)役場企画課の窓口で直接申し込む。

(注)コロナ対策の観点から、可能な限り持参による申し込みを控えるよう、お願いします。

申込期限

町内において整備が必要な箇所を早急に把握するため、当初は令和3年3月5日(金曜日)を期限としてご案内していたところですが、この期日以降も事前加入の申込は随時受付しておりますので、希望する場合は、上段のいずれかの方法でお申し込みください。

よくある質問(回答は現時点での予定です)

いつから使えますか

回答

令和4年3月までに整備を完了し、その後に申し込みした人と事業者が契約し、工事を行う予定です。

料金はどれくらいかかりますか

回答

【フレッツ光ネクストの場合(税別料金)】

  • 契約料800円
  • 初期工事費用18,000円
  • 月額利用料金5,700円+プロバイダ料金

(注)上限金額として保証するものではありません。また、割引サービスが適用になる場合もあります。

今回は申し込まず、必要になったタイミングで申し込んでもいいですか

回答

必要になった時点で加入することはできますが、あらかじめ整備に必要なエリアを把握し、できるだけ早く工事が完了できるよう計画を立てるために、今回の申し込みにご協力ください。

他社のサービス(○○光などの光コラボレーションモデル)は使えますか

回答

他社のサービスはNTT東日本のサービスを転用したものなので、それらを検討されている人も、申し込んでください。

電話勧誘に関する注意啓発について

光回線サービスに関する電話勧誘トラブルが増えています。契約にあたっては、契約先の事業者名やサービス内容を十分に確認した上で、契約してください。
光回線サービスに関する注意喚起(331.26 KB)
光回線サービスに関する注意喚起(331.26 KB)

(注)クリックすると拡大します。
ダウンロードはこちら(331.26 KB)

出典:総務省ホームページ「光回線サービスの電話勧誘に関する注意啓発について」

関連リンク

総務省ホームページ「光回線サービスの電話勧誘に関する注意啓発について」(外部サイトへリンクします)

お問い合わせ

企画財政部企画課企画調整係
080-0198  北海道河東郡音更町元町2番地
電話:0155-42-2111 内線212
ファクス:0155-42-2117

本文ここまで

PageTop

フッターメニューここまで