広報おとふけ
広報おとふけでは、まちの計画、事業、制度のあらましなどの行政面の他、お知らせやまちの出来事、行事のカレンダーなどを掲載しています。
広報紙の発行・規格
- 発行:毎月1回(25日前後発行・配布)
- 規格:A4版
- ページ数:平均30ページ
広報紙の配布
町内会の皆さんのご協力をいただき、各世帯に配布しています。
また、町内の公共施設、コンビニエンスストア、スーパーでも設置していますので、ご利用ください。
町内公共施設
役場1階ロビー、木野支所、保健センター、包括支援センタ-、各子育て支援センタ-、文化センタ-、図書館、音更町総合福祉センター、コミュニティセンター(共栄・木野)、温水プール、サンドームおとふけ、十勝川温泉ガイドセンター、ふれあい交流館、コミバス(白樺・鈴蘭)
コンビニエンスストア
町内のセブンイレブン、ローソン、セイコーマート全店舗
スーパー等
町内のダイイチ、フクハラ、Aコープ、ハピオ等
広報おとふけPDF
令和3年
過去の広報おとふけ
広報おとふけを電子ブックやテキストで読むことができます
広報おとふけは上記にあるPDFのほか、次のサイトから電子ブック形式やテキストで読むことができます。
(注)データをアップロードする都合上、広報発行日から掲載まで数日かかることがあります。
- 電子ブック(直近12カ月分):北海道の広報まるごと検索くん(外部サイトへリンクします)
- テキスト(平成30年12月号から掲載):マイ広報紙(外部サイトへリンクします)
お問い合わせ先
音更町役場企画財政部広報広聴課広報係
電話:0155-42-2111(内線:216)
ファクス:0155-42-2117